タキシードとは スーツと見た目や雰囲気が似ていますが使用、用途が全く違う正装の1つです。
その正装の中でもタキシードは身動きがしやすくスッキリとしたシルエットなので日本人の体型に合いやすく、近年では結婚式からパーティーなどのお祝い事の衣装として主流になっています。
一見タキシードはどれも一緒の様に感じますが近年ではお式の形態も変化し、カジュアルな式から大聖堂などのヨーロッパ式まで様々なため人気の色やデザインがあり、その時期によりお式の雰囲気やテーマが違うので流行りの色やデザインがあるのです。
今回ではその流行のカラーと、特徴をご紹介いたします。
2017年~2018年 人気ランキング
1位 ネイビー
個性的なイメージだったネイビーがカジュアルなタキシードの定番となり、ビーチやガーデンなどの式やどのカラードレスにも合わせやすく新郎新婦からともに人気のカラーです。
また、お式のみならずパーティーや知りあいの方のお式に参列者として参加される際の正装としてもお召しいただけるので人気の理由です。
2位 ホワイト
海外式の方が近年多く、ビーチや大聖堂など撮影の際に光との相性や爽やかで清潔感があるものが人気で差し色次第で印象が大きく変わるのでドレスとの相性も抜群です。
3位 ブラック
かっちりした正統派のタキシード、カジュアル式が流行の現在でウェディング本来の伝統を基調とした色の黒。
海外のウェディングではブラックが主流でどのお式でも大人っぽく上品にまとめてくれます。
シンプルなものからデザインに凝ったサテンのドレスとの相性も良く、その雰囲気をさらに引き立たせるので高級感と大人っぽさを重視されてるかたに人気です。
2017年~2018年の特徴
SNSが普及し従来の結婚式に比べ写真映えするお式をメインに
ガーデンウェディングからナチュラルウェディングなどラフでカジュアルなテイストのお式が人気なのが近年の特徴としてあります。
また型にはまらない自分らしいスタイルを求める方が多く、DIYで小物をアレンジされたりすることからシルエットは王道なもので飾らないずそこに、花嫁様ならではの個性を出したアクセサリーやカラーを合わせるのが定番に
そこに合わせてカジュアルでオシャレなネイビーを筆頭にカラーを合わせやすいホワイトが人気に。
また大人っぽく上品さを出したものが人気なためサテンの生地にブラックの洗練されたシルエットが最近人気上昇中。
また上記でご紹介したタキシードのように式の雰囲気や好みが大きく変わった近年
今の最新流行と一緒に少し前の流行もご紹介いたします。
昔の流行の理由も知った上でタキシードを選ぶと時代遅れにならずに自分にあった格好いいタキシードを見つけれるはずです。
2015年~2016年 人気ランキング
1位 ダークグレー
ドレスの装飾も目立たせやすく、シンプルにまとめても明るすぎず暗すぎない色合いなのオシャレに着こなせると人気に
2位 シルバー
一見シンプルに見えるがドレスのシルエットやデザインが映えやすく、白よりもスタイリッシュに生地の光沢感が高級にみせてくれるので花嫁様に人気でした。
3位 ホワイト
結婚式ならではのカラーで、ベストやタイをブラックに変えて差し色を入れスタイリッシュなスタイルのモノトーンにしたり
くすみピンクが大流行していた時期なのでくすんだカラーに白のクリアな組み合わせなど清潔感とオシャレ感が人気の組み合わせでした。
4位 ネイビー
ガーデン式やナチュラルテイストの式が増え徐々に他の人との差を出すために近年まではあまり着られていなかったネイビーで特別感を出したい方、個性的な面で人気
2015年~2016年の特徴
カラーとしてはグレーやピンクが流行した時期でシンプルなテイストのものがトレンドだったため、モノトーンや高級感のある生地などが人気沸騰
タキシードも結婚式で定番のホワイトからトーンを変えたグレー系統やシルバーが上位にランクイン
可愛らしいディティールのデザインが入ったドレスと相性が良く人気でした。
大阪店にも様々なカラーのタキシードを用意しております。
レンタルショップに比べ、サイズ感もよりお身体に合わせていただけます。
製作納期は2ヶ月~2ヶ月半を頂戴しておりますが、お急ぎの方には
特急製作にて承っております。
また、最短即日にお渡しできる現品タキシードもございますので
一度お問い合わせくださいませ。